SURFBOARDS IMPRESSIONS / ARCHAIC CRAFT PONY BOY 9'6"

みなさんこんにちは!
サーファーによるサーファーのためのレンタカー、SURFER’S RENT A CARです。

CAを中心に世界のオルタナボードを宮崎のグットウエーブで楽しめるサーファーズレンタカーのレンタルボードのおすすめラインナップをご紹介する、SURFBOARDS IMPRESSIONS!

今回は、カリフォルニア・サンクレメンテを拠点とする若きスタイルマスターのサーファーシェイパーReid Lingenfelterにより、全てのサーフボードをハンドシェイプにて仕上げる拘りのブランド【Archaic Craft】のPONY BOY 9’6
波に合わせてショートからミッドレングス、ロング、ガンまでどれもスムースなスタイルで乗りこなす若きスタイルマスター@koutaro__kogがレポート!

コンディションはイマイチでしたが、日本のビーチブレイクではよくみられるコンディションの中での@koutaro__kogのライディングを参考にぜひレンタルorセールもしているので乗ってみてください!


1. ボードディメンション

  • MODEL:PONY BOY

  • SHAPER: Reid Lingenfelter

  • SIZE:9'6"×22 7/8"×3"

  • FORM:PU

  • FIN TYPE:Singlefin

  • FINSYSTEM:Singlefin BOX

2. BOARD DESIGNS

  • バランスの取れたアウトライン

  • 浅めのノーブコンケーブ

  • やや絞られたスクエアテール

  • 50/50レール

  • コントロール性に優れたカリフォルニアスタイルlog

    ノーズライディングからターンまで全ての動作がイージーであらゆるレベルのサーファーにおすすめの一本

3. 乗り味・パフォーマンス

  • パドル
    スムースに進みモタつくこともなくしピー度が乗った感じがしました

  • テイクオフ
    スムースなパドルから、スムースにテイクオフできました。

  • ライディング
    テイクオフからのファーストターンが少し重く感じゆっくり動く感じがしました、しっかり踏み込んだターンをすればしっかりターンからの伸びを感じられました。

4. 使った日のコンディション

  • サイズ・もも腰

  • 弱目のオンショアでフェイスは凸凹

  • うねりもばらけ気味でピークが定まらない感じ

  • ちょっと掘れたセクションとタルいセクションが混ざった難しいコンディション

5. メリット・デメリット

  • 良かった点
    この日のコンディション(オンショア小波)でも安定感があり、ノーズに行ってもしっかり引っかかるところが良かったので、良いコンディションであれば長くノーズを引っ張れる気がします。

  • 気になる点
    ファーストターンやターンの時に、しっかり踏み込んだターンが必要なのでタイトなセクションなどでの扱いが少し難しい感じがしました

6. どんな時におすすめか?

  • もも〜胸サイズくらいで、フェイスがクリーンな波でノーズ!

7. どんな人におすすめか?

  • しっかりとした安定感があるので、ウォーキングを練習中の人とかは安定した中でウォーキングの練習がしやすと思います。

8. まとめ・総評

  • 総合評価 4.3 / 5.0(満点)

    安定感もあってノーズに行きやすく比較的扱いやすいので小波の時などにはもってこいですね!