SURFBOARDS IMPRESSIONS / Gato Heroi acid 7’6

SURFBOARDS IMPRESSIONS / Gato Heroi acid 7’6

BOARD IMPRESSION!第4弾!
強烈な個性を放つロビンキーガルが100%hand shapeでこだわりを持って作るGATO HEROIのacid 7’6をレポート!
天才シェイパーロビン・キーガルが探求を続けるトランジション期の後期の純粋なショートボードが生まれる直前の時代背景からインスパイアされたモデル。
今回も安定のスタイリッシュな@koutaro__kog(@ambientwetsuits @gsutes)が夕暮れのサイズアップした波をライド。

SURFBOARDS IMPRESSIONS / HOBIE SURFBOARDS BOMBER 9’6” TYER WARREN SHAPE

SURFBOARDS IMPRESSIONS / HOBIE SURFBOARDS BOMBER 9’6” TYER WARREN SHAPE

BOARD IMPRESSION!第2弾!
今回は、ブランド設立からすでに半世紀以上、聡明期からロングボード界の中では常に中心に存在していた名門HOBIE。 その文化の中で育ち、若くして様々な才能を開花させた人気のTYLER WARRENシェイプのBOMBERをご紹介!
若きスタイルマスターkoutaro__kogが試乗、そのライディングとインプレッションをお届け!

SURFBOARDS IMPRESSION / DANO SURFBOARDS 9’6“ OLD PLEASURE

SURFBOARDS IMPRESSION / DANO SURFBOARDS 9’6“ OLD PLEASURE

BOARD IMPRESSION!第2弾!
アレックス・ノスト、ロビン・キーガル、コーディ・シンプキンスらのスーパースターサーファーを輩出した名門Dano SurfboardsのOLD PLEASURE [オールドプレジャー ]をご紹介!若きスタイルマスターkoutaro__kogが試乗、そのライディングとインプレッションをお届け!

SURFBOARDS IMPRESSION / Michael Takayama Surfboards

 SURFBOARDS IMPRESSION / Michael Takayama Surfboards

BOARD IMPRESSION!第一弾!
ドナルドタカヤマを叔父に持ちスタイルを継承しなが独自のスタイルを追求するマイケルタカヤマサーフボードを若きスタイルマスターkoutaro__kogが試乗、そのライディングとインプレッションをお届け!

WAVE REPORT。雨続きの宮崎、11月になりました。

ここ最近賑わっていた青島ビーチ

木崎浜ヨレ気味でセットは頭サイズ

みなさんこんにちは!
サーファーによるサーファーのためのレンタカー、SURFER’S RENT A CARです。

早いもので2024年も残すところ2ヶ月。
今年は記録的な高温の影響か、10月は前線やら高気圧に吹き込む湿った空気の影響やらで雨の多かった1ヶ月となり秋晴れは少なくシトシトザーザーとまるで梅雨を思い出させる1ヶ月でした。
大雨で被害が出たところもありますが幸い皆様がサーフィンを楽しむには支障はありません。

WAVE REPORT 24.11.02

しかし波の方は、まとまりがないながらもサイズがある日が続き、宮崎市のメインビーチの木崎浜では、クローズコンディションの日も多くみられました。

隣の青島ビーチは地形も安定しており雨の日でも賑わっておりました。

例年に比べ、雨の日が多く少し涼しくも感じましたが海の方はそこまで寒くなく、10月末までタッパー海パン!という宮崎の噂も今年も間違いなく検証できました。

今年は暖かかったせいか晴れていれば10月半ごろにも海パンTシャツで余裕でサーフィンできました。
ここのところも雨が続いていますが、それでも海の中ではタッパーやスプリング、ロンスプなどの方が多く、フルスーツではまだ暑そうでした。

しかし、すでに11月。北海道では初雪も降り、暑かった夏の影響もそろそろ影を潜める頃合いでそろそろ寒い日も少しずつ増えてきそうです。

県北から県南、エキスパートからビギナー、様々な波が楽しめる宮崎

ということで、最近は波のサイズが大きい宮崎。
木崎浜では纏まりに欠ける頭サイズのブレイクが押し寄せノーバディなんて日も多くあり、雨と重なりどんよりした感じな日もちらほら、、、

またまだ宮崎でサーフィンしたことない方は、宮崎は波が大きくエキスパートオンリーというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

もちろんうねりに敏感なエリアがメインポイントになっていることも多く、比較的コンスタントに波がブレイクしています。
しかし台風や低気圧の影響などで一度上がるとエキスパートオンリーやクローズアウトなんて日も。。

しかし、そんな時でも、少し車を走らせれば普段はブレイクしていない場所でメローなファンウエーブがこっそり割れていたり、はたまた少数精鋭でのWAVE HUNTなトリップであれば極上のパーフェクトブレイクと出会えることもあるかもしれません、

南北に長い南北に長い宮崎の海岸線は長いビーチや入り組んだ岬と入江などがあり、市内から日帰りでアクセスできます。
SURFER’S RENT A CARでトリップをお楽しみのお客様にはお客様のレベルに合わせてポイントのアドバイスもしっかりお伝えいたします。

また波とマッチしていないボードで悩んでしまう場合でも、SURFER’S RENT A CARのレンタルボードはCAやAUSなど様々なブランドのボードをレンタル!
幅広いコンディションを楽しむことが可能です!

ぜひSURFER’S RENT A CARで宮崎のサーフトリップをお楽しみください!